TEL : 092-572-2959
FAX : 092-572-2994
E-MAIL : info@kabu-honda.net
 

~施工例~   お客様の建物に最適の塗装、防水仕様をご提案致します。
商業ビル   アパート  
タイル張りの外壁を石調デザイン塗装で仕上げ、明るい外観になりました。
 
塗膜の劣化が目立つ屋根を薄型ストレートに張り替え。シックな印象に生まれ変わりました。
 
賃貸マンション     賃貸ビルエントランス  
大規模改修工事で防水工事のほか、外壁を明るい色調にリニューアルしました。 
 
劣化して汚れの目立つ壁を石調デザイン仕上げにしてモダンなエントランスにしました。 
 
アパート     賃貸ビル共用廊下床  
老朽化の進んだ外壁のサイディング張り替え工事でやさしい色合いの外壁が完成。
   
経年による汚れと劣化が目立つ廊下床に防滑シートを施工し、安全に美しい床面を実現。
 
         
   ~チェックポイント~  こんな箇所はありませんか?
壁・天井
雨筋汚れ
チョーキング (塗膜樹脂が劣化・分解してさわると白い粉がつく状態)
爆裂 (躯体内の鉄部が錆びて膨張したためにコンクリートが押し出され、鉄筋が表面に露出する現象)
 クラック(コンクリートの表面にあらわれたひび割れ、亀裂)
 塗膜はがれ
  鉄部
発錆(はっせい)

 
防水モルタル床の劣化

塗膜防水床の塗膜はがれ 
  外壁タイル面
クラック(亀裂)

エフロ(コンクリートのアルカリ成分が
しみ出し、白い結晶状の物質が付着する
現象。(白華現象)
シーリング
サイディング目地の亀裂

タイル目地の劣化

サッシまわりの劣化
  屋上・屋根
 
塩ビシートの破れ

塩ビシートの浮き

ドレンまわりのゴミ詰まり

アスファルト防止の劣化

薄型ストレート屋根塗膜の劣化
 
  
 
~下地補修例~ 下地補修を丁寧に行うことが改修工事を成功させる一番の秘訣です。
ひび割れ   漏水の危険がある場合、ひび割れ部周辺をサンダーVカットし、シーリング材を打設して防水性を高めます。   浮き   モルタル等の剥落を防止するため深部まで浸透するエポキシ樹脂を充填し、下地と一体化させます。 
 
Vカット  シーリング材充填 下地調整   マーキング 注入孔をあける 樹脂を注入
             
爆裂   コンクリート内の鉄筋は特殊素材で周囲を防錆処理し、綿密な材料を充填してもとの状態に復元します。   シーリング打ち替え   劣化したシーリング材を撤去し、新しく打ち替えて防水性を高めます。
 
はつり(削る剥がす) 錆止め 充填復帰   劣化シーリング材撤去  新規打設  完成




   
 



   
                          
トップページ 会社概要 カラーシミュレーション例 本田浩一郎ギャラリー 
       
 Copyright(C) Honda Corporation All Right Reserved.